ネット掲示板に、①「まるでヤクザの儀式」「良い年してヤクザアピール」「反社会的勢力に所属していた」、②「インテリジェンスと組んで詐欺的行為をしている」「闇金グループや振り込め詐欺グループなどがよく使う肩書き」、③「クレジットカード作らせてまで契約させる」「消費者にクレジットカードを作らせて高額の決済させる」と書き込まれた!
【判断】
社会的評価を低下させるものであり、名誉毀損、人格権侵害にあたるものとして、削除請求が認められました。
東京地判平成27年1月15日は、
「(書き込みの内容)は,その前の記載とあわせてみれば,原告がやくざまがいの集団であり,原告が詐欺を働いているかのように読め,不必要なクレジットカードの発行をさせて高額な契約をさせている会社であるとの事実が摘示されているということができ,これらにより原告の社会的評価を低下させる事実が摘示された」ものであるから、「原告の名誉を毀損し,人格権を侵害するものである」として、各書き込み単体ではなく、ウェブページ全体の削除請求を認めました。
(東京地判平成27年1月15日(平成26年(ワ)第23771号)) >>詳細はこちら。